新着情報 / News– category –
-
演題が採択されました (第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, 浜松市, 6/7-9)
2024年6月7日(金)〜9日(日)にアクトシティ浜松で開催される「第15回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会」で、鈴木助教を筆頭に4人の演題が採択されました。 https://plaza.umin.ac.jp/jpca2024/index.html ■スケジュール鈴木 渉太 (IS-O-9, 6/8 10... -
鈴木助教の執筆した雑誌「プライマリ・ケアVol.9 No.2 2024 (通巻31号)」が発刊されました
日本プライマリ・ケア連合学会が発行する雑誌「プライマリ・ケアVol.9 No.2 (通巻31号=2024年春号)」が発刊されました。 鈴木助教が執筆した記事が掲載されています。 雑誌については以下の公式ホームページをご覧下さい。 https://www.primarycare-japan... -
鈴木助教が「日本薬学会」で座長を担当しました
2024年3月28日〜31日にパシフィコ横浜で開催された、薬学関連研究者が集まる組織「日本薬学会」の年会(第144年会)にて、岡山大学病院,薬剤部の座間味 義人教授とともに、鈴木助教が座長を担当しました。 座長を担当したのは30日(土)の 14:15 〜 15:15 に... -
岡田教授・鈴木助教の関わった研究成果が「日本薬学会」で発表されました
2024年3月28日〜31日にパシフィコ横浜で開催された、薬学関連研究者が集まる組織「日本薬学会」の年会(第144年会)にて、岡田教授と鈴木助教の研究成果が発表されました。 https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm144/advanced?query=%E6%B8%89%E5%A4%... -
研究室で白浜へ合宿に行きました
2024年3月17日〜18日の2日間、社会・薬局薬学研究室で南紀白浜へ合宿に行きました。 京都大学 西川佳孝先生を講師にお招きした特別セミナー「Rで和歌山県を描こうGIS入門」を受けて研修を行い、白浜はまゆう病院 (竹井 陽先生)、アトム調剤薬局 (尾原 崇先... -
九度山町へサロン活動の見学に行きました
2024年3月8日と14日の2日間、和歌山県の紀北エリアにある九度山町へサロン活動の見学に行きました。 九度山町は高野山麓にあり、人口は3,853人のまちです(令和6年3月末現在)。 介護予防のためのサロン活動の様子を見学させていただきました。九度山町は... -
鈴木助教が「香港中文大学」を訪問しました
2024年2月26日〜3月2日、鈴木助教が「香港中文大学」を訪問しました。 香港の公立大学である香港中文大学(CUHK)を訪問し、施設見学や交流をさせていただきました。 香港のさまざまなスポットも周って香港文化を肌で感じ、今後の交流が進むことを願って帰... -
岡田教授・鈴木助教が「やさしい日本語」を広める会 (京都市) と作成した「やさしい日本語 ー薬局・ドラッグストア編ー」のパンフレットが公開されました
パンフレット「やさしい日本語 ―薬局・ドラッグストア編ー」を岡田教授・鈴木助教が「やさしい日本語」を広める会 (京都市) と作成しました。 パンフレットのPDFは以下からご覧いただけます。 https://yasanichi-hiromeru.jp/%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%95%... -
鈴木助教の共著論文が「Diabetology International」に掲載されました
鈴木助教の共著論文が2024年2月15日、日本糖尿病学会誌「Diabetology International」に掲載されました。 「Diabetology International」に掲載された共著論文は以下のリンクよりご覧いただけます。 https://link.springer.com/article/10.1007/s13340-023... -
鈴木助教が「近畿学術大会」で発表しました
2024年1月27日(土)、28日(日)に和歌山城ホール及び和歌山県立医科大学薬学部で開催された「第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会」で鈴木助教が発表しました。 1月27日のベーシックセミナー内で、タイトルは「これからはじめる情報探索:検索から...